
スポーツ・リウマチ・リハビリテーションクリニック
レディースクリニック
当院の紹介
地域にねざした 地域の皆様のための クリニックです
院長の紹介

-
- 院長 土屋 昭義
- ご挨拶
- 生まれ、育てていただいた岐阜市六条の地、六条メディカルモール内で、2002年に整形外科・レディースクリニックを開設させていただきました。
整形外科診療は、患者さんの日々の生活に最も近いところにあると考えます。痛みが取れたり、機能が回復するだけでなく、質の高い生活(仕事、趣味、スポーツなど)に戻れたり、維持できることが大切です。
そのためには患者さんに寄り添い、コミュニケーションを大切にしながら、個々の患者さんのニーズにあった診療を行う必要があると思います。
地域の皆様の生活を最大限にサポートできるように、クリニックの一員としてスタッフ全員と協力しながら頑張っていきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- あとがき

-
- メディカルモールから私が学んだ小学校が見えます。
毎朝学び舎を眺め、子供たちの元気な声を聞いて、
一日の活力にさせてもらっています(笑)
副院長の紹介

- 副院長 土屋 緑
- ご挨拶
-
岐阜の地で生まれ育ち、学ばせていただきました。少しでも地域の皆様に恩返しをしたいと思っております。
女性特有の症状でお困りの方々に、寄り添い、健康維持の手助けができれば幸いです。
お知らせ
- ◆初診の受付時間について
- 平日(水曜日以外)の初診の受付時間は 18:45までです。
診療時間

研修会、ミーティング
- リハビリミーティング

- リハビリミーティングは週に二回行います。
- 全体研修会
- 令和1年5月17日

- 全体研修会は月に一回行い、薬について理解を深めることや、院長やスタッフによる勉強会を開催して、治療方法や内容を正しく説明できるようにしています。
- 院内感染対策
- 令和1年5月21日 医療関連感染対策の基本~標準予防策~

- 院内感染対策は年に二回行います。普段から行っている対策が正しく出来ているか確認し、一人一人が正しい知識を身につけるようにしています。
活動報告
- チームサポート
- 肘検診
- 令和1年6月23日 岐阜市東部野球肘検診

- オペ見学
- 令和1年6月26日 オペ見学の様子

- 学会活動
- ・平成29年9月30日 講演/平成29年10月7日 学会座長
・平成30年10月27日 学会座長/平成30年10月28日 学会座長/平成30年11月10日 学会座長
- スポーツドクター活動
- 平成31年4月7日 岐阜県空手協会県大会

総会・納会
- 平成31年4月13日 六条メディカルモール合同総会

↑